toggle
【徳島】お庭・外構工事・リフォームのことなら
2020-10-12

木の生命力に感謝をこめて。

小松島市 伐採工事

 

 

こんにちは!
エニ氏ちゃんです(^^)

朝夕は少し肌寒くなってまいりましたが、みなさま元気にお過ごしでしょうか?

今回は小松島市の伐採工事をご紹介したいと思います!

 

生い茂った巨木がお隣の敷地まで侵入してしまい、少し困った事態になっておりました。

おお…これは立派に育って、もはや森ですね…。

木の生命力を感じます。

 

「今までありがとう」

「切らせてもらった木は大事に使わせてもらうからね」

 

そんな感謝のきもちを込めて、木を切る前に、お酒とお塩をまきます。

お清め、そして「安全に工事ができますように」というきもちも込めて。

職人さんたちが、作業を進めます。

ものすごい数の木が積みあがっていきます。

 

「切らせてもらった木は大事に使わせてもらうからね」

この木たちは、チップとして再利用して大事に使わせていただきます。

 

無事に伐採工事を終え、空間と空が広く感じられますね。

 

木の生命力、そして命が生まれ変わって循環していくこと。

今回は何だか考えさせられたエニ氏ちゃんです。

 

今回はしっとりとお届けいたしましたが、みなさまいかがでしたでしょうか。

また次回、元気にお目にかかります(^^)

 

伐採、防草工事のことなら

株式会社Enishi-えにし-まで

徳島市中島田町4丁目2-2

0120-710-419

関連記事